社員インタビュー

Interview

社員が語る当社の魅力

末久 雄三

誠実で意欲がある人をとことん支援します
管理本部 本部長
末久 雄三

男性か女性か、文系か理系、どの学部か、といった要素は、組込み開発の仕事においてはまったく関係がないと私は考えています。面接の際には、マイコンボードを見せたりもしますが、そういった世界に関心を持つか、この世界での仕事に意欲があるか、に尽きるでしょう。

入社後には、いろんな経験をしてもらいます。能力のある人はどんどん昇進もできるよう、同業他社には真似のできない、工夫を凝らした勉強会、スキルアップのための教育なども徹底しています。

やる気と誠実さを持ち、嘘をつかない人を求めています。入社後は、個性を伸ばせる環境を作って、社員一人ひとりが自分を磨いていけるよう応援します。

Voice -上司や先輩の声-
小原 朋也

学生時代から志した仕事の醍醐味を味わう毎日です

小原 朋也

2022年入社

システム開発本部 横浜支社

人の役に立ち、将来必要とされ、かつ長く続けられる仕事に就きたいと思い、工学系の短期大学でソフトウェアを学びました。とりわけ、組込み分野ではマイコンからロボットまでをカバーし、自分で書いたプログラムで思ったとおりの動作が実現できたときは面白く達成感もあり、この業界を志しました。

インターンシップや面接時からフランクな雰囲気の社風が印象的で、入社後も優しい上司に恵まれています。学校で学んで仕事で役立った言語などもある一方、入社してから新たに一から学んだものもあります。実務では、プログラムの安定性、エラー発生時の対応、アプリを停めないための適切な処理など、さまざまな要素を考慮しなければならないほか、学校では学ばない製品を出す上での常識やルールなども存在します。お客様がお使いの言語が古く、調べたり勉強したりしようにも本や資料もなく、繰り返し経験しながら、上司や先輩にその都度訊いて確実に習得していくことが必要だと感じています。

まだ入社1年なので、今はプログラミングだけですが、今後は製品設計などにも関わっていきたいと考えています。日頃、「これはどんな設計でできているのかな」と想像力を働かせながら次のステップを踏める日を楽しみにしています。お客様から、「いつも納品のスピードが速くて助かる」と感謝されたときは、嬉しく大きな励みになりました。この業界で、この会社で仕事ができることの喜びを噛みしめています。

杉崎 尚希

何でも話せる仲間と心強い上司・先輩に囲まれています

杉崎 尚希

2021年入社

システム開発本部 横浜支社

折しも新型コロナウイルスが感染拡大し、会社説明会も相次いで中止される厳しい状況下での就職活動でした。IT系企業で働きたいという意欲は強い一方、文系出身ゆえに自分の強みをうまくアピールできないもどかしさもありました。しかし、開発という未知の仕事も努力・継続すればいけばやれる、という強い気持ちの中でこの会社と出会いました。

最初の研修のロボット製作は、モノづくりの苦労も楽しさも実感でき、C言語やJavaの基礎学習は、初めての用語に戸惑うばかりでした。その後のリモートでの実践向け研修では、講師の方から「できたことを1つでも毎日書き留めておくように」と言われ、それを実践することで、自分の成長を感じられるようになりました。研修期間を通じて大きな支えになったのが同期入社の仲間たちです。事業所こそ離れていますが、今でも仕事の相談をしたりする関係です。同期の仲間や心強い先輩や上司にも恵まれたことは、この会社に来て一番よかったことだと感じています。その後、お客様先常駐の仕事に就きました。研修後すぐに現場に出る不安はあったものの、仕事としての責任感も生まれ、研修時にはなかった緊張感を持って日々臨んでいます。

サッカーが好きで現在も社会人チームに参加していますが、休日だけでなく定時退社日は夜も練習に参加するなど、うまく両立できています。以前よりプライベートの時間も充実し、仕事にも新しい気分で取り組めるようになったような気がしています。

杉崎 尚希

やれば必ず認められ、より働きやすくなる会社です

石塚 幸恵

2020年入社

システム開発本部 横浜支社 課長

大手企業を経てソフトウェア開発会社に転職しましたが、新型コロナウィルスの影響で業務量が激減し、仕事をしない間に自分の腕が落ちていくことに不安を覚えていました。オレンジテクノロジーズは、経営層が業績向上に真摯に取り組んでおり仕事が安定していること、さらに職住接近が実現できることに魅力を感じて入社しました。

最近は、AIを活用したビジネス向けクラウドシステムの構築に携わっています。これまでの経験やスキルを活かしつつ新しいことに挑戦できていることに満足しています。入社してすぐに新人の指導も行うようになりましたが、私のような女性の中堅社員はこの業界では極めて少なく、結婚して家庭との両立が難しくて離れていくといった事情もあると思います。その点、今の会社は休みもきちんと取れ、残業も限られています。また、テレワーク勤務時は、浮いた通勤時間を活用して家事などに充てることができ、大変働きやすいと感じています。

この会社は、一口に言えば、やれば認めてもらえる会社です。新人にもすぐに現場で活躍する機会が与えられますし、結果を出せばより働き甲斐が増します。大手企業でのプロジェクトマネージャの経験も活かし、今後は設計レベルまで携わるにとどめ、そこから先は若手に任せて管理に専念し、それを同時に何チームか回せるようにしたい。それを収益のベースとしながら、新しいことにも取り組んでいけるような流れにしていければ、と思っています。

丹保 八大

文系でも業界未経験でも、やる気になれる会社です

丹保 八大

2020年入社

システム開発本部 びわ湖支社

大学は経営学部で、システム開発とは無縁の世界にいました。IT業界には興味がありましたが、就職活動中にパソコン教室に通った程度の知識です。そんな未経験者でも入社でき、教育体制も充実していると知ったのが、この会社を志望したきっかけです。社員誰もが優しかった入社面接での印象は内定式でも変わらず、この会社に決めてよかったと思いました。

折しも新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、研修はリモートになりましたが、内容は楽しく、プログラミング言語の研修などは、入社前に勉強したことも役立ちました。その後は、客先に常駐して先輩方と一緒に業務に携わることになりました。門外漢の私は、入社後は相当厳しい環境に置かれるものと覚悟していましたが、分からないことは上司や先輩に聞けば、誰もが優しく教えてくれます。新入社員でいきなりこんな経験ができるとは思ってもおらず、先輩方の業務をサポートしながら勉強し、少しでも早く力になりたいと考えています。

入社前は、開発業務はもっと孤独な仕事という印象がありましたが、実際に業務に携わってみると、チームワークやコミュニケーションがいかに大切かに気づかされます。学生時代のスポーツでチームプレイには自信があるものの、初対面の人と話すのが苦手なところは改善していかねばと思っています。びわ湖支社は当社初の関西の拠点であり、自分が頑張ることで、後輩たちも増え、会社の発展に寄与できればと願っています。

松浦 由季

二度の産休・育休を取得、子育てしながら安心して働けます

松浦 由季

2005年入社

システム開発本部 静岡支社 

お客様である大手企業に派遣され、アプリケーション開発に携わっています。2016年に2人目の子供を出産し、産休・育休を経て現場に復帰しました。実は最初の出産のときも産休を活用したんです。保育園が見つからず子供が1歳半になるまで育休を延長してもらったりして、2年近くの休暇となりましたが、同じ派遣先の同じ仕事に復帰することができました。

初めて産休や育休を取得したときは、長期のブランクを経て復帰したら、どこでどんな仕事をするようになるのだろうかという不安もありましたが、皆さんに温かく迎えていただくことができました。派遣先の上司が2人のお子さんを持つ女性で、いろいろ相談ができたことも恵まれていたと思います。また、会社の人たちとも休暇中に連絡を取り合ったり、さまざまな気遣いをいただくなど、長く休んだことで萎縮するといった精神的な負担は一切感じませんでした。

同じ派遣先で育児と両立しながら働いている同僚の女性社員も、定時で帰ることができています。彼女は、出産後しばらくは時短勤務も活用し、16時くらいまで働き、両立できる範囲で少しずつ時間を延長しながら、現在はフルタイムに復帰しています。

もちろん、産休・育休の制度だけでなく、女性もやる気次第でどんどん昇級できる点も特徴です。私はまだ子供が小さいのでしばらくは子育てとの両立に追われますが、少し落ち着いたら課長職を目指してまた勉強したいと楽しみにしています。

ご用命はお気軽にお問い合わせ下さい

当社へのお問い合わせは、電話、またはお問い合わせフォームにてお寄せください。
045-472-8727(平日9:00〜17:30)